1階レストランはワインを試し、飲んで頂ける『ワインを感じるフロア』です。お客様の好みのワイン、気に入ったワインと出会える場です。余市の気候風土で栽培され醸造された余市のワインを中心にフランス、スペインの選りすぐりをラインナップ。フランスにて11年、銀座・青山の星付きレストランでもサーブし続け、ワインを知り尽くしたソムリエがチョイスしたワインをお楽しみ頂きます。お料理は余市の食材をワインに合うようにご提供いたします。日本料理・フレンチ・スペインガルシアの星付きレストランで腕を磨いた料理人が、インスピレーションで素材を活かして調理します。余市のワインと食材のマリアージュをご堪能下さい。
2階ホテルはカジュアルなフロアで『ブドウ畑を耕す』がテーマです。土地を開墾・造成し、計画的に支柱を建て、ブドウの苗を植え、ワイヤーにて縦に誘引する工程がイメージです。わたし達の仁木町旭台にあるブドウ畑も、最初は原生林のような木や草が生い茂った土地でした。木を伐根し、草を刈り、土地を造成し、畑を耕しました。
お客様も農地の開拓者のようなお気持ちになっていただき、農機具小屋のように床や天井剥き出しで、清潔なベッドにシャワーやテーブルだけのシンプルで無機質なお部屋で一日のお疲れをワインと共にお癒し下さい。
3階ホテルフロアは『ブドウを醸す』がテーマです。木に豊かに実った糖度と酸味の乗ったブドウを丁寧に収穫し、枝を取り、果汁を搾り、自然酵母が活性しやすい木樽の中で発酵させ熟成させていきます。発酵し熟成されると瓶詰にし、更に瓶の中での2次発酵で成熟したワインとなっていきます。お客様には大切なブドウになったようなお気持ちで、ワインカーブを模したお部屋で、ワインの木樽をイメージした檜のお風呂や木棚のようなお座敷にてお寛ぎ頂き、ワインと共にゆっくりと熟成するかのようにお休み下さい。